ビジネス・学び– category –
セミナー・カンファレンス・ワークショップなど、学びやキャリア形成、ビジネス交流に役立つイベントをまとめています。
本サイトはテスト運用中につき、うまく動作しない場合があります
-
勾玉・ガラス玉をつくろう 要申込(会津若松市|3/20)
【会場】福島県立博物館 実習室 【日時】令和8年3月20日(土)10:00~15:00 【参加料や費用】材料費300円(予定) 定員 20名 一か月前より募集を開始します。定員になり次第受付を終了します。 当館受付カウンターまたは電話(0242-28-6000)でお申し込み... -
会津大塚山古墳を歩こう 要申込(会津若松市|11/22)
【会場】福島県立博物館、会津大塚山古墳(会津若松市内) 【日時】2025年11月22日(土)10:00~15:00 【参加料や費用】常設展観覧料 + 保険料50円 ※集合場所は博物館になります。また、会津大塚山古墳へは各自で移動になります。 定員 20名 一か月前よ... -
蒲生秀行廟保存修理工事 現場見学会(会津若松市|10/26)
福島県指定重要文化財「蒲生秀行廟」で行われている保存修理工事の現場を公開。会津の礎を築いた蒲生氏郷の嫡男、蒲生秀行の霊廟の修理過程を専門家の案内で見学できる貴重な機会。参加無料・事前申込制(先着順)。 -
宮ノ北遺跡から見える-会津の玉作り(会津坂下町|10/6〜3/31)
宮ノ北遺跡の出土資料から、古代会津で行われた玉作りの実態を紹介する展示。石材の加工工程や道具を通じて、当時の技術と人々の交流の広がりをわかりやすく伝えます。 -
伊達の城とまち – その源流と変遷 –(伊達市|10/4)
伊達市の歴史や文化をテーマにした講演会「伊達の城とまち―その源流と変遷―」。地元研究者による講演やパネル討論を通じ、城と城下町の歴史を多角的に紹介します。
1