宮ノ北遺跡から見える-会津の玉作り(会津坂下町|10/6〜3/31)

宮ノ北遺跡の出土資料から、古代会津で行われた玉作りの実態を紹介する展示。石材の加工工程や道具を通じて、当時の技術と人々の交流の広がりをわかりやすく伝えます。

【会場】会津坂下町埋蔵文化財センター

【日時】令和7年10月6日(月)~令和8年3月31日(火)

【参加料や費用】入場無料

会津坂下町埋蔵文化財センター 令和7年度企画展
〒969-6511
福島県河沼郡会津坂下町大字青木字青木139

【開館時間】
9:00~16:30

【休館日】
土日・祝日・年末年始

【お問い合わせ】
会津坂下町埋蔵文化財センター 0242-83-1421
生涯学習班文化振興係(中央公民館内)0242-83-3010

イベントチラシ

イベントをカレンダーに登録

忘れないように予定に追加できます

Google 0 回 / Apple 0 回 / Outlook 0 回

Googleは直接登録、 Appleと Outlookは .ics ファイルを開くとカレンダーに追加されます。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

サイトフォームからの投稿
このサイトでは、どなたでも投稿用フォームからイベント情報を無料で投稿できます。
会員登録やログインは不要です。お気軽にご利用ください。

コメント

コメントする

目次