福島県指定重要文化財「蒲生秀行廟」で行われている保存修理工事の現場を公開。会津の礎を築いた蒲生氏郷の嫡男、蒲生秀行の霊廟の修理過程を専門家の案内で見学できる貴重な機会。参加無料・事前申込制(先着順)。
【会場】蒲生秀行廟(会津若松市館馬町11)
【日時】令和7年10月26日(日)
【参加料や費用】無料
【定員】50名
【時間】 各回定員10名程度・先着順
①11:00~11:20
②11:30~11:50
③13:00~13:20
④13:30~13:50
⑤14:00~14:20
【申込締切】
令和7年10月20日(月)まで
【申込先】
会津若松市教育委員会文化課
TEL:0242-39-1305/平日8:30~17:15
【注意事項】
動きやすい服装で参加し、足元に注意。
悪天候時は中止の場合あり。
【主催】
宗教法人 弘真院
【協力】
会津若松市教育委員会文化課、福島県教育庁文化財課、有限会社 木匠
イベントをカレンダーに登録
忘れないように予定に追加できます
Googleは直接登録、 Appleと Outlookは .ics
ファイルを開くとカレンダーに追加されます。
コメント